コトリちゃん

2012年2月25日 (土)

さよなら、ぼんちゃん。

Dsc06951


本日、ぼんちゃんが天国へ行きました。。



病気とかではなくて、
弟が戸を閉めた時に運悪く挟んでしまったらしいです。

私はバイトしてて、
雨だったので迎えに来てくれるように
朝にお願いしてました。

そして、お迎えに来てくれたときに
ぼんの亡き骸を見ました。


そのまま、こじろうの時もお世話になった
糸島のペット葬祭場へ直行して火葬しましたが、
正直、あまり「もう、ぼんはいないんだ…」という
実感が湧きません。

空っぽのかご、読んでも返ってこない返事で
ようやく「そうだった」…と思います。

人でも、他の生き物でも、
やっぱり突然の別れはさみしいけど、
それでも、ちゃんと現実を見て歩いていきます。
(火葬中に大自然の中で優さんの「卒業」熱唱したし)


明日からの京都、
ぼんちゃんも一緒に連れて行こうと思います。



| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年2月17日 (金)

人と人のつながり

今日はバイトでした。


バレンタインが終わったら、
しばらくチョコレート屋さんはのんびりモードです。


今日は寒くて特にお客さんが少なかったけど、
その分、丁寧に、かつ、楽しく、
お客さんと絡ませていただきました^^

話しかけると、お客さんによっては驚かれる…というか、
店員に話かけられたくない…
…みたいな方もいらっしゃいますので、
ちょっとお声かけするだけに止めるんですが、
基本的にけっこう話しかけます、私は(笑)


昔からのモットーに「博愛精神」があります。



「どんな人でも分け隔てなく。来る者拒まず、去る者追わず」



もちろん、今でも心がけています…が、
最近ちょっと考えました。


「去る者追わず」…って一見したら、
気軽に付き合えるような感じでラクそう。


確かにそうかもしれないけど、
「自分、無責任?」って、ふと思ったんですよね。


「去る者」の中には、特に理由なく「合わないから」って
人もいると思いますが、全てではないと思うんです。


何か事情があって「本当は去りたくないけど…」って
人だって少しくらいいる…と信じてる(!)

そういう人に対して「去る者追わず」…って無責任かも。。

どういうご縁かわからないけど、
長い長い人生の一点で誰かと交差できたことって
すごい奇跡だと思うんですよね。

そういう「奇跡」を大切にしたい…と、
最近特に思うようになったので、
「来る者拒まず、去る者はできるだけ追いかけるよ」って
スタンスで生きていきたいな~。。
たぶん、すごくウザがられると思いますが(笑)

もちろん、距離感は大切だと思うので、
相手が心地よい距離感を模索していきたいです^^


なので、私にとってバイトでの接客はそれを見極める(?)
練習みたいな感じです^^;
(ちゃんと仕事してますよ!)

程よい距離感…がうまくいかないときの方が
多いかもしれませんが、
少しずつ学んでいきたいと思います。

それに、やっぱり人と関わるのって
面倒で嫌な時もあるけど、
なんだかんだ言って楽しいんですよね(笑)

「去る者追わず」はおばあちゃんになったときに
取っておきます^^
突っ走るのは今しかできないし!


*



下の写真は全く関係ないですが…
最近のぼんちゃんです^^

カステラが大好きみたいです*

Dsc07190

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年12月21日 (水)

癒しの太いくちばし…*

Dsc06566_2

最近、ぼんちゃんの
太くて短い、ベビーピンクのくちばしが
可愛くてたまりません(笑)

おめめもまん丸だし~~><


Dsc07025
新しいまめを食べてるぼんちゃん*

あ、うちではぼんちゃんのごはんを何故か
「まめ(=豆)」 って呼ぶのです(笑)

くちばしでまめの殻を剥くなんて、
すごい器用です…*

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年5月21日 (土)

悶絶…(笑)

Dsc05695
何気なく梵ちゃんの写真撮ったら、
意外と良いのが撮れました(笑)

小鳥ってちょこちょこ動くから
写真撮ってみてもいつもブレるんですよね…。

でも今回はめっちゃ可愛く撮れました^^*
(↑親バカ)

ベビーピンクの太いくちばしと脚が……

可愛すぎっ!!><


Dsc05725
こっちはちょっとボケてしまいましたが…。。
正面どアップです^^

実は寝てるところを不意打ちしたので、
梵ちゃん、かなり寝ぼけてました(笑)


他にもかわいいの撮れたので
たまにはちょこっとずつアップしようと思います*

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年4月11日 (月)

新しい家族ができました!

Sh3f0051

骨董市でかわいい鳥かごを安く見付けたので、
小鳥ちゃんを飼うことにしました^^

やっぱり生き物に触れたい症候群がもう限界…。。


そこで、梵天という種類の
シロジュウシマツの梵(ぼん)をお迎えしました*


梵天っていうのは頭の羽が天パっぽくなってるのが
特徴だそうです^^
(なので名前が「梵」…。シンプルが一番!)

まだ生まれ1ヶ月くらいですが、とても人懐っこくて
本当にカワイイです!><
(手に乗ってきて丸くなります…!)

癒しが足りなかったので、やっと癒されることができます(笑)


これから、よろしくね。
お梵さん*




| | コメント (2) | トラックバック (0)