**初めての鎌倉②**
佐助稲荷神社から少し歩くと、
有名な銭洗弁財天があります!
道にぽっかり空いたトンネルの奥です*
トンネルがなかったら、どこから入るんだろう…?
まさに隠れ里!
お金を洗ったら、2倍に増えるとか…!
いくら洗おうかな~~~^^
やっぱり1万円でしょう!(笑)
鎌倉郵便局でお金下ろしたら、ピン札が出てきた*
なんか縁起が良いぞ!><*
お水をかけていきます…。
それはもう、煩悩の塊を丸出しにして(!)
ザバザバかけましたとも(笑)
奥の宮はお金洗うところにあります*
千羽鶴がたくさん下がってて、神秘的な雰囲気!
…やっぱり、こういう穴?というか、洞窟って落ち着く…。。
そうそう、洗ったお金は使わないと増えないそうです^^
回り回って、2倍になる……!
なんかワクワクしますね~(笑)
*
| 固定リンク
「旅」カテゴリの記事
- 2012年温泉始め♪②(2012.01.29)
- 2012年温泉始め♪①(2012.01.27)
- **初めての鎌倉⑤**(2011.12.16)
- **初めての鎌倉④**(2011.12.14)
- **初めての鎌倉③**(2011.12.12)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント