« 2011年6月 | トップページ | 2011年8月 »

2011年7月

2011年7月30日 (土)

祖母の思い出巡り in 長崎*

長崎で長い時間を過ごした祖母の思い出探しに、
久々に長崎へ行ってきました。



Dsc06271
ここは母と伯父さんの母校(小学校)の近くにある路地。

こういう細い路地が長崎にはたくさんあります。

母が小学生だったころ、
よく鬼ごっこやかくれんぼしてたそうです^^


昔住んでた場所にも行きましたが、
家は取り壊されていました。
(土地はそのままでしたが…)

お隣さんは健在で、しばらく祖母の思い出話を^^
ばあちゃんが若い時の話なんて貴重!


Dsc06270

夏はよく、野母崎のビーチに行ったそうです。

野母崎の海はとってもキレイでした^^
砂浜も白くて、水の透明度もまるで沖縄!!

Dsc06269
軍感島(端島)も見えますよ*

せっかく上陸解禁されたので、一回は行ってみたい!


*


他にも、ばあちゃんがパートで働いていた酒屋さんや
よく行ってた中華料理屋さんにも足を運びました。

いろんな方が祖母を悼んでくれて、
しみじみ、まだまだ長生きしてほしかったな~と思います。

でも、うじうじしたって始まらないし、
祖母との思い出を胸に、これから頑張っていきます*


*

にほんブログ村 ファッションブログ アンティーク着物・リサイクル着物へ よろしかったらポチっとお願いします^^

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年7月29日 (金)

早起きして山笠へ*

また1週間ぶり;;

めっちゃ間が空いてしまいましたが、
山笠の写真をアップします^^;


***


Dsc06268
確かこの写真は西町筋で撮ったような…。。

追い山スポットの1つで、通りが狭いので
間近で見ることができます^^

そして、水も結構激しく撒かれてます(笑)

Dsc06262

こんな近くで見れますよ~!
すごい熱気!!

Dsc06267   
ここも西町筋。

本当は山と一緒に私も移動してたんですが、
良い写真はやっぱり西町筋ですね^^

そりゃあ、櫛田さんが一番でしょうけど、
カメラマンさんは西町筋もオススメ!


Dsc06272
そして、ゴール地点の廻り止めです。

石村萬盛堂の2階でタイムを計ります。

Dsc06260
ちなみに各流のタイムはこんな感じ^^

今年は東流が一番のようですね*


さて、山笠が終わったらいよいよ博多の夏が始まります。
たくさん浴衣着るぞ!!


*

にほんブログ村 ファッションブログ アンティーク着物・リサイクル着物へ よろしかったらポチっとお願いします^^

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年7月22日 (金)

マリノアのセールへ*

ちょっと久々です。。
なんか、なかなかパソコン自体しなくて;;

今日からマリノアシティ福岡でポイント5倍のセールなので、
期間中はバイトでゆっくり見れないし、
学校終わってから行きました^^*

いい加減、夏物をちゃんと買わないと……。
(実は去年はキモノに散財しすぎて
洋服はほとんど買ってない……というか、全然買ってないかも)

これからは今あるキモノを着倒して、
本当に気に入ったものだけを揃えようと思いまして^^
特に夏は浴衣とか麻キモノばっかりだし、
冬は冬で小物で遊びます!


マリノア、すっごく人多かったです!><
そう言えば、小学生とかは夏休み入ったばかりですもんね。
どーりで平日なのに家族連れが多いわけだ。。

サンダルとかバッグを買おうと思ってましたが、
靴とバッグは良い物を長く使おう!…と決めてるので、
結局買わず。。
(サンダルはatelier bruggeのサマーセールで
パンプスとぺたんこサンダルを注文しました。
……結構な散財ですが、made in Japan だから良いや)

もう、しばらくお買い物はいいかな^^;
バッグは本革の、デザインとか本当に好きなのを買おう!
出会うまで待ってたら相当後になりそうですが(笑)


***


山笠や長崎の写真、アップしようとしたら
デジカメのバッテリーが切れてしまいました;

また次回……ということで;;

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年7月15日 (金)

山笠に行ってきました!

今日は朝4時に起きて、博多山笠を見てきました*
最近、早起きばっかりだったので、
なんか朝に強くなった(笑)

22年も福岡に住んでるのに、
初めて山笠に行きました……(ぉぃ)

ちなみに、どんたくも行ったことありません(ぉぃぉぃ)

でも来年、念願の警察官になれていれば(←)、
行く時間なんてないと思うので^^;


すごい熱気で楽しかったです!
今回は見てるだけでしたが、水かけるのもしてみたいです^^


本当は写真もたくさんあるんですが、
整理しきれてないのでまた今度;

そして、長崎・思い出巡りのことも書いてないし、
着替えさせたトルソーもアップしてない…。。

まだいろいろバタバタしてるので、時間かかるかもです;;


*


あ、そうそう。

熊本県警、1次試験の筆記で落ちました~^^;

手ごたえ無かったし、仕方ないかな。

来年のリハーサル、リハーサル!!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年7月12日 (火)

怒涛の1週間。

試験などの関係で1週間バイト休みでしたが、
昨日は久々に働きました^^

なんか、久々過ぎて調子狂いますが(笑)、
なんとかいつも通りにできて良かったです。


先週は試験が2つあったり、祖母の葬儀があったりと、
バタバタしてあっという間でした。
忙しかったけど、充実した1週間でした^^
(祖母の葬儀が充実なのか?って感じですが・笑)

しばらくは何もない……。
(あ、一応、学校の前期試験がありますが)

とりあえず、15日の熊本県警1次試験合格発表で
ドキドキしたりします(笑)
論文は良い感じで書けたんですが、筆記は微妙なので。。


そして、前期試験をまぁまぁ頑張り、
8月5日の福岡県警最終合格者発表で撃沈します☆

その時はまた、ちょっと凹んだりするでしょうが、
落ちたらお先真っ暗なわけでもないし、
チャンスがないわけでもないし、
ましてや、死ぬわけじゃなので、
さっさと気持ちを切り替えて
次に向けて頑張るしかないですよね*


さて、今日は学校……ですが、サボります!
そして、長崎に行って
祖母との思い出の場所巡りをしてきます^^

帰ったら、試験勉強しなきゃ…!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年7月10日 (日)

おはようございます♪

日曜なのに
5時半起きで眠いです!


ただいま、九州新幹線に乗ってます。
車両が新しいせいもありますが、
めっちゃキレイで乗り心地良しです*


熊本には7時50分に到着予定。


試験頑張りします♪

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2011年7月 9日 (土)

葬儀から1日経って…。

昨日はウジウジ、めそめそ、
お見苦しいところを見せてしまいました;
(恥ずかしい…><)

ですが、色んな方から励ましてもらって元気が出ました^^
本当にありがとうございます!


祖母の葬儀ですが、
葬儀自体には出られなかったんですけど
火葬直前の最後の対面には間に合いました*
試験前の早朝に会いはしましたが、
最後に顔を見て、触れることができて良かったです。


面接は本当に自信ないですが、
不合格だろうがなんだろうが、
それでも生きていくしかないですよね*


私なんかより大変な人はたくさんいるし、
それでも、なんとか生きていってる。

警察官になったら、
私が想像もできないほどの不幸を背負った人たちに
たくさん出会うと思います。

そんな時に、私に余裕がなかったら
寄り添うこともできないし、
傍にいても何もできないどころか
逆に不安にさせてしまうかもしれない。


このくらいの壁でへこたれるなんて、絶対にできないし、
逃げるなんてもってのほかですよね!

とりあえず、
明日は熊本県警の一次試験、頑張ってきます!

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2011年7月 8日 (金)

面接、終わった…。

終わりました。

もう、(悪い意味で)ヤバいです…。


ここを掘り下げるのか………
ってところを掘り下げられ、
女性と男性の違いなど
ちょっと答え難い質問も出てきたし、
もう話の着地点が自分でも
わからなくなってきて………
自分の中では5点かな……;;
(もちろん100点満点で)


今さら落ち込んでも
どうしようもないけど、
さすがの私もちょっと凹みました。。


追い打ちをかけるように
体重も基準に満たなかったし…。


とにかく、頑張るしかないので
もう忘れます…!
打ちひしがれるのは発表日でいいです!


それに今回しかチャンスがないわけじゃないし、
死ぬわけでもないし、
何回落ちても、
警察官になれるまで受け続けます!!

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2011年7月 7日 (木)

大好きなおばあちゃんへ。

今日は七夕ですね。


私事ではありますが、母方の祖母が今朝亡くなりました。


もともと使ってた鎮静剤、体が耐えられる限界まで使っても
よく目を覚まして苦しそうな顔をしていました。
……なので、日曜からモルヒネに切り替えました。。
その時から、もう今週中かな……と薄々思ってました…。


ALSに罹って13年…。


私が悩んでる時、祖母は「さくらなら大丈夫」って笑って
言ってくれました。
病気のせいで自分のだんな様の葬儀にも参加できなかった。
誰よりも苦しい思いをしたはずなのに、
いつも励ましてくれて、本当に感謝しています^^



明日は福岡県警の最終試験。



祖母の葬儀も執り行われます。



本当は参列したいけど、
誰より私の夢を応援してくれてた祖母のために、
試験を優先させます。
絶対に夢を叶えます!


そして、いつか会えた時に
「よく頑張ったね」って言ってもらえるように
前だけを向いて、強く生きていきたいです。



祖母のために、
そして、自分自身のために、
明日の面接、頑張ってきます!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年7月 2日 (土)

アンティークのポーチ*

気づいたら、もう7月…!
早いよ!

いい加減、お化粧ポーチを新調したかったので
天神大名にある、アンティークショップ・BabyDoll
行ってきました^^

Dsc05823
ちょうど今、セール中で小物30%OFF、洋服50%OFF!

アンティークの手編みポーチを買いました*
私はあんまりポーチに物は入れないので、
コンパクトなのがあって良かったです^^

それに長く使えるデザインだし^^


Dsc05824
アールデコなブローチも付いてます^^

ブローチとしてだけじゃなくて、
金具を足して帯留にもできるし!><

元のポーチがシンプルなデザインなので、
ブローチを変えるだけで雰囲気変わりますよね*

ちなみにお値段はハッキリとは覚えてないですが
元値6000円
→30%OFFで4000円ちょっとだったような。。


もう少しセール期間のようなので
ぜひ行ってみてくださいね^^
本当、カワイイのがいっぱいなので!


*


Dsc05828
そういえば、町は山笠一色でした!

福岡に22年も住んでるのに、
一回も行ったことがない。。

今年こそ行きたいです^^
朝早いけど(笑)

*

にほんブログ村 ファッションブログ アンティーク着物・リサイクル着物へ よろしかったらポチっとお願いします^^

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2011年6月 | トップページ | 2011年8月 »