« 脱毛、行ってきました* | トップページ | 今日は誕生日でした♪ »

2011年6月27日 (月)

思い出のうなぎ屋さんへ*

先日、今年7回忌の祖父の行きつけだった、
中洲にある吉塚うなぎへ行ってきました^^

せっかくなので、キモノ着ました*

Dsc05799
*チェックの木綿キモノ(風香
*アールデコなすずらんの半幅帯(夢吉
*バラ柄の帯揚げ(〃)
*ピンクと白の市松帯締め(太宰府おもしろ市)
*ベージュのレース半衿

アンティークの丸帯を半幅帯に仕立て直しました*
(あと、昼夜帯も仕立ててる途中です)

最近のマイブームがアールデコなので、
この帯を使いたい!!><…と思って、
帯にキモノを合わせるパターンで行きました^^
(いつもはキモノに帯を合わせてるので…)

下には麻の長襦袢を着ているので
サラッとして気持ち良かったです*


Dsc05800
母はうな重(上)にしてましたが、
私はうなぎ丼の特上にしました~^^
(うなぎ丼の方がうなぎが少ないので、
特上でも母のより安くつきました)

カリッと、そしてふんわり*
そしてジューシー!
タレはちょっと甘めですが、美味しいです^^

肝吸いも上品でスッキリした味わいです♪
(キモもぷりっぷりです)

家で食べてるスーパーのとは全然違うわ…。。


今年、7回忌の法事で来ても良いかな~^^
祖父のお寺さんにも結構近いし。
故人の行きつけだったお店で法事するのも
一興かな、と思います*


*


Dsc05803
全く関係ないですが、
秋月レトロ市で買った明治~大正のチェストの中を
せっせと塗りました。

下の棚っぽいところは引き出しが元々あったんですが、
売ってるときで、すでに無かったので
破格の3000円でした*

元、引き出しがあったところと
扉がついてる棚の中が塗られてなくて
白木っぽかったので
アクリル絵の具で塗り塗り……。
腕が疲れましたが、なんとか終わりました*


*

にほんブログ村 ファッションブログ アンティーク着物・リサイクル着物へ よろしかったらポチっとお願いします^^

|

« 脱毛、行ってきました* | トップページ | 今日は誕生日でした♪ »

グルメ」カテゴリの記事

キモノでおでかけ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 思い出のうなぎ屋さんへ*:

« 脱毛、行ってきました* | トップページ | 今日は誕生日でした♪ »