« 被災地の皆さんのためにできること。 | トップページ | つ・か・れ・た…。 »

2011年3月17日 (木)

春色♪羽織コーデ*

先日のメロディカで買ったキモノや帯を
トルソーちゃんに着せました!
ずっと前回のコーデのままだったのでヤケないか
気が気でなかったです(笑)

Dsc05487
桃色にアールデコな柄の錦紗キモノです^^
飛び柄なので小紋ですが付け下げっぽく見えます。

キモノの中にちょっと入った黒をとって
帯は黒レースの半幅帯。
ピンク×黒の組み合わせ、やっぱ好きだわ~(笑)

羽織は青紫と黄色のぼかしに芭蕉っぽい葉っぱです*
丈もひざくらいあるし、お袖もとっても長いです!
たまたま、キモノと袖丈がぴったりでした~♪


……写真がちょっと悪いですね……;
いつか撮り直します(覚えてれば)。


Dsc05489
半衿、帯揚げもメロディカで買ったハギレを使いました。
半衿は黒のストライプに見えますが、実際は深緑です^^
これまた、たまたま羽織の葉っぱの柄と同じ色!

帯揚げは辛子色に毬?紙風船?の柄が入ってます。
写真の毬は緑ですが、本当は青やオレンジなどもあります!
長さは足りないので普通に結べませんが、
この方が毬がキレイに出るので
結びやすくなるように少しだけ別布を足そうかな^^

差し色に帯締めと羽織紐をピンクにしました♪


Dsc05488
帯は半幅帯なので写してないです;
(普通の文庫結びです)

羽織を着ると同じコーデでも印象変わりますよね^^

それに帯とかおはしょりが失敗しても
室内で脱がなくて良いのでごまかせますし(笑)
(コートなどは室内では脱がなきゃいけないので…)


*


このキモノ、デコ柄なので思ったより合わせやすいです。
それに身丈もけっこうあるので
身長がそこそこあってもおはしょり取れちゃいます♪

今の時期だと黒い袴を合わせてもカワイイですね~^^
袴は卒業式くらいしか着ないけど
実は結構活動的らしいので普段も着たい…。。

でもまずはトルソーコーデ用に袴欲しいです…!!


*

にほんブログ村 ファッションブログ アンティーク着物・リサイクル着物へ よろしかったらポチっとお願いします^^

|

« 被災地の皆さんのためにできること。 | トップページ | つ・か・れ・た…。 »

トルソーコーディネート」カテゴリの記事

コメント

羽織かわいいっ(>_<)
春にぴったりな感じだね♪

投稿: ともよ | 2011年3月22日 (火) 04時58分

>ともよちゃん

お久しぶり!
春休み中全然会えんでごめん><;

久々に着替えさせたけん着付けがちょっと微妙だけど、
これも練習あるのみだよね!

投稿: さくら | 2011年3月22日 (火) 11時02分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 春色♪羽織コーデ*:

« 被災地の皆さんのためにできること。 | トップページ | つ・か・れ・た…。 »