二丈町のカレー屋さんへ*
今日はドォーモ(九州の人気ローカル番組)で紹介されていた
二丈町のカレー屋さん、スプーン・ソングへ行ってきました^^
カレー屋さんにキモノで行く…という、無謀なこともしましたが
意外とイケるもんですね(笑)
手ぬぐいを膝かけにしたら問題なし!
まずは今日のコーデから*
*オレンジ銘仙(回のフリマ)
*黒レースの半幅帯(紅や)
*チロリアンテープの帯締め(〃)
*古布の帯揚げ(夢吉)
*白レースの半襟
この銘仙は身丈が小さいので対丈で着ました。
今まで対丈で着たことがなかったので
ちゃんと着れるか少し心配でしたが、意外と大丈夫でした*
(着崩れしやすかったんですが…^^;)
おはしょりがないと、のっぺりした印象になってしまうので
気になる時は帯幅を広めにとったり、
しごきを巻いたりしたら良いですよ~♪
でもしごきは柔らかもののキモノじゃないと合わないかも?;
さて、このままカレーセットを頂きました(笑)
まずはサラダ*
地元・糸島の野菜たっぷりでドレッシングが美味しい!
でもドレッシングなくても十分美味しいと思うくらい
新鮮でした^^
本当に野菜がわさわさです(笑)
メインのチキンカレーと黒米ごはん*
お米は黒米と普通の白いごはんから選べます^^
こちらのお米は地元のお米マイスターが
「カレーに 合うお米」として独自にブレンドしたものだそうです!
今回は食べたことがない黒米にしました^^
雑穀ごはんみたいな感じで素朴で美味しかったです*
そしてカレーは完全手作りで辛いけどスパイシーな辛さで
とても美味しかったです!
このカレーはナンじゃなくてごはんが良いです!*
お肉もほろほろで柔らかい!
デザートもついてます*
チーズケーキとガト―ショコラです^^
チーズケーキはレモンの香りがして爽やか、
ガトーショコラはしっとり濃厚です*
やっぱり甘いものがついてるのはポイント高し!
満足度が違います^^
コーヒーと紅茶が選べます*
これで1200円でした*
お得!
他にも野菜カレーとか、てんこ盛りサラダのセットとか
いろいろありますよ~♪
オーナーがお一人でやっておられるので
少々お時間かかりますが、待つ価値ありです^^
インドカレーな気分じゃないけど、カレー食べたい…。。
という方、ドライブがてら、どうでしょう?*
*
| 固定リンク
「グルメ」カテゴリの記事
- お茶っぱ。(2012.02.20)
- 2012年温泉始め♪①(2012.01.27)
- 初詣とキモノ屋さんの初売り*(2012.01.05)
- **初めての鎌倉④**(2011.12.14)
- 初秋の京都旅 3日目②(2011.11.09)
「キモノでおでかけ」カテゴリの記事
- 謡曲の懇親会へ!(2012.02.16)
- 初詣とキモノ屋さんの初売り*(2012.01.05)
- 今年最後の骨董市へ*(2011.12.19)
- **千如寺へ紅葉狩り**(2011.11.21)
- 文楽って面白い!(2011.10.16)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ひさしぶり!!
こじろうの記事読んだよ(*_*)
こじろうが天国でゆっくり休めますように*
そうそう!!冬休みは25日〜5日(多分)まで帰るんだけど
よかったら会わない??*
勉強があるだろうから、無理はしないでね^^
投稿: ともよ | 2010年12月13日 (月) 01時16分
>ともよちゃん
お久しぶり!
そうなんよ~;
なんかじわじわ「こじろうをもふもふしたい!」ってい
う禁断症状が出てきた(笑)
散歩してるワンコ見ると「触りたい!!」みたいな^^;
冬休み、ほぼ毎日バイトなんよ~;
短期の郵便局バイトやけんなかなか休めんし(泣)
たぶん残業も……。
冬休みはちょっと難しいかもだけど
春休みは大丈夫だよ~♪
でも、ともよちゃんが就活で忙しいかな?;
ウチは5,6月が一次試験やけん、
春はそこまで切羽詰まってないけど…。
投稿: | 2010年12月13日 (月) 13時02分
黒米でカレーって食べたことないので
すごく新鮮!
カレーは大好きなので週に一回は食べたい派です♪
このお店、すごく気になります~
投稿: いずみ | 2010年12月13日 (月) 17時16分
>いずみさん
黒米って珍しいですよね!
普通のお米に交ぜて炊く雑穀には入ってますけど
黒米だけのごはんは初めてでした^^
インドカレーも良いですけど、
ちょっと違うカレーも美味しかったですよ~♪
材料も国産だし、完全手作り&無添加なので安心です*
投稿: さくら | 2010年12月13日 (月) 20時06分