« 危なかった~~>< | トップページ | 久々の着付け練習! »

2010年5月 8日 (土)

チャリ旅&絞りの浴衣*

暑かった……!
30度あったんじゃないの!?ってくらい暑かったです!
(でもネットの天気予報のところには26℃ってありましたが;)

今日は暑さに負けず(?)チャリで天神まで行ってきました!
…っていっても、福岡市以外の方には距離感わかりませんよね;
距離感については福岡市交通局のトップにある
路線図を参考にどうぞ^^;
えっと私は西区に住んでいまして
最寄駅は姪浜駅(空港線の端っこ)です。
天神は姪浜駅から7つ目の駅なので直線距離で8キロちょっとかな。
(チャリで40分くらい)
ちなみに大学は西新にありまして
チャリで20~30分ってところです。

普段は地下鉄かバスで行くんですけど
今日はなんとなくチャリで*


途中で大濠公園に寄りました^^

Dsc02872

快晴で暑いくらいでしたが日陰はさわやかで涼しかったです。

ここでおにぎりを食べてしばし休憩…。
ボ―――っとお堀を眺めていました…*


Dsc02871

ジョギングしてる人もいっぱいでした!
写真は少ないタイミングで撮りましたが…;

部活生がすごい勢いでダッシュしていて若さを感じました(笑)
豪快なタッチで「走るのだ!」とプリントされたTシャツを
着ている学生もいたのですが
「~のだ」だとバカ●ンのパパを思い出すのは私だけ?^^;


Dsc02870

近くの護国神社にも参拝してきました!

写真はとっても大きい木製の鳥居!
なんと直径160㎝もあるんですよ~!(私の身長くらい…)
台湾のヒノキを運んで作ったそうですよ^^


Dsc02869

緑に囲まれた境内で都心部の喧騒が嘘のように静かです。
戦死された方々が祀られています。。


護国神社を後にして夢吉へ…*

先日、スタッフのchieさんが書いてる店番日記
カワイイ絞りの浴衣がアップされてまして…。
メールを差し上げたら
「今だったらたくさん絞りの浴衣揃ってます!」と嬉しい返信が!
……ってことで早めに浴衣を準備すべく見に行きました!


Dsc02868

そういえば、今まで何回も夢吉に行ってるのに外観的な写真、
今までアップしてなかったですね;

こんな感じで壁にはタイルがあしらわれていて
洋服でもキモノでも絵になる外観です*
1階はユメキチワインっていうお洒落なワイン・バーなんですよ^^
バーのスタッフさん達はみんなキモノで良い雰囲気です*


キモノ屋さんは2階にあります^^*
狭い一室ですがあのこじんまり感がスキ…^^
狭くても畳の部屋で
キモノや帯を広げながらゆっくり品定めできます*

それに奥の部屋にはわんさか在庫がありますので
「こんなの感じのを予算これくらいで……」とあらかじめ
メールしておけば条件に見合ったものを出してくれますよ!
(しかもそのチョイスがナイスなのです^^)
もし無くても目利きのオーナーさんが探してきてくれます^^


私が着いた時はすでにお着物姿のお客様がいらっしゃってて
その隣で出していただいてた浴衣ちゃんを広げて物色!


どれもこれも素敵で悩みました~^^;
候補を5点に絞って試着しながらサイズが合わないのを
減らしていくと2点に減りました。

でもどっちにするかですごく悩んじゃって
chieさんや先にいらしたお客さんの意見を
伺いながら決めました!


Dsc02865

こんな絞り柄の浴衣ちゃんです!

お花は写真じゃよく分かりませんがピンクと紫が交互に
染められています*

絞りって高いのにこのコは1万円しなかったです!

「こんなにかわいくてサイズも
そこそこあるのにこの値段でいいの!?」って感じでした*
(ちょこっとシミがあったからでしょうか…でも気にならない)

思いのほか安く上がったので
帯と帯締めも買いました*


Dsc02866

献上柄の博多織半幅帯は2000円*

博多織で見たことないスモーキーなローズ色に
オレンジ色の織り出しです^^

夏用の帯締めは薄~いピンク!
他にも良い色があったんですが合わせやすさで選びました。
このコは600円なり^^


Dsc02867

合わせてみるとこんな感じ*

他にもピンクに金魚の帯も合わせてみましたが
ちょっとかわいすぎちゃった;
今回は「オトナカワイイ浴衣」がテーマだったので^^;

やっぱり浴衣には献上柄の名古屋帯ですね!
良い帯が見つかってよかった…*


***


絞りの浴衣は半襟を合わせて夏着物みたいに着ても
違和感無いのでオススメです*

大量生産のペラペラプリント浴衣×ポリエステル帯じゃ
いかにも「浴衣!」なので夏着物っぽく着るのは
ちょっと考えものなので…;

シンプルな紺の絞り浴衣に博多織の帯を
貝の口に結んだらめっちゃ粋なコーデになりますよ!
「あの人、キモノに慣れとうね!(博多弁)」って目で
見られるかも?(笑)

夢吉さんのネットショップで近々、絞り浴衣ページが
できるそうなのでぜひ覗いてみてください*


*

にほんブログ村 ファッションブログ アンティーク着物・リサイクル着物へ  よろしかったらポチっとお願いします^^

|

« 危なかった~~>< | トップページ | 久々の着付け練習! »

キモノ」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

コメント

チャリで天神までか〜浪人中に薬院から福重まで走ったことを思い出した(´ω`)
風邪で一日寝てたから夜寝れないや(^o^;
かわいらしい浴衣やな♪浴衣と帯もうひとつずつほしいな…夏帰ったとき買うの付き合ってよ!さくらちゃんに相談したらなんか間違えなさそう(笑)

投稿: あおくも | 2010年5月 8日 (土) 23時48分

自転車で天神まで行けるなんて
羨ましいです~
私も自転車買おうかなあ・・・
(運動不足なのです・・・)

縁側、火花事件はびっくりしました!
大事にいたらなくて良かったです。

投稿: いずみ | 2010年5月 9日 (日) 17時30分

>あおくもくん

薬院から福重まで!?
さすが元陸上部!
ウチは100%出発から2キロ地点以内でダウンだな;

落語してたらキモノとか敏感になるよね^^
…てか、ウチで大丈夫かな…?
ウチでよければ福岡に帰ってきた時に探しましょ*

投稿: さくら | 2010年5月 9日 (日) 21時49分

>いずみさん

天神までは大学の延長って感じですけど
とっても暑かったです><
天神は歩行者が多いからスムーズに自転車こげないし;

でも運動に自転車は良いと思います*
ジョギングとかは結構続かないけど
自転車は意外と楽ちんだし運動がてら買い物もできるので^^

本当、火花事件はびっくりでした!;
今日も配線を頑張っててまだ終わってないですけど
終わりが見えてきた…かな^^;

投稿: さくら | 2010年5月 9日 (日) 21時52分

こんなに宣伝してくれてたなんて知りませんでした~
゜.+:。(*´v`*)゜.+:。
ありがとうございますっ!
感激です^^
この日はこんなに旅をして夢吉まで来てくれたんですね^^

投稿: chie@yumekichi | 2010年5月17日 (月) 13時13分

>chieさん

そうなんですよ~!
とっても暑かったんですけど日陰はなかなか爽やかで
お昼寝したくなる感じでした*

また宣伝しときますね(笑)

投稿: さくら | 2010年5月17日 (月) 18時28分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: チャリ旅&絞りの浴衣*:

« 危なかった~~>< | トップページ | 久々の着付け練習! »