« キモノで糸島* | トップページ | やっと…… »

2010年4月18日 (日)

超レトロな写真^^

今日は来週火曜のプレゼンのレジュメを作りつつ、
休憩の合間に縁側の整理をしました!
(休憩になってない?^^;)

押し入れにあった箱を開けると……
すご~~くレトロな写真を発見しましたのでご紹介*

Dsc02745

たぶん私の遠~~い親戚だと思いますが……誰でしょう?^^;

結婚の記念写真ですね^^
素敵な黒引き……!この振袖、今どこ~~><
…てか、借り物なのかしら?^^;


Dsc02743

リアルにアンティーク着物ですよ…!
良いなぁ~~…かわいいな~~…* 
縞とか格子とか好きなのでたまりません!><


Dsc02744

そして日本髪!
キモノも素敵~~~~*
こちらの方の帯、蝶なんですよ^^
アンティーク着物で楽しみたい柄on柄の組み合わせです。
羽織もキモノもかわいいなぁ。。


Dsc02741

こちらの方のコーデも素敵ですよ*

水彩画チック(?)なキモノにバラ柄の帯!!
この帯は染め帯みたいですね…昼夜帯かな?
めっちゃ欲しいよ……!!

昔の写真見てると着付けにも流行があったのがよくわかりますね。
帯揚げはた~~っぷり見せて、腰はほとんど補正してないみたいな
ゆるゆる系^^


Dsc02742


洋服姿もありました。

……なんか……写り方が雑誌みたい!
(構図とか)

キモノの写真が多かったので
洋服はあまり持ってなかったのかしら?


Dsc02739

昭和10~25年くらいの写真が多かったです。
日中戦争のあたりなので兵役があったようです。

祖父は明治最後の年に生まれた末っ子
(兄弟多かったらしい)なので
たぶんお兄さんの誰か…だと思います。


Dsc02740


たぶんこちらも祖父のお兄さん?

左の写真は「映画の友」って雑誌を読んでますね…
映画が好きだったんでしょうか^^

右の写真は「13,1,22」って書いてるので
昭和13年1月22日に撮ったんでしょうね。


Dsc02738

最後の写真はコチラ*

この方たちはどんな関係?
親子……というには歳、近そうだし…。。
たぶん御兄弟でしょう。

それにしてもレトロだな~~。



***



こうして見ると
おじいちゃんは怒涛の時代を生きてきたんだなぁ…って
しみじみ思います!

それにしても昔の人って写真の写り方が上手!
今みたいに撮っては消し…ができない分、
一枚とるだけでも気合い入れてたんでしょうね^^

ず――っと前におばあちゃんから聞いたんですが
昔は写真撮る時は女優気分だった…そうです。

私も撮ってもらう時は女優気分で……
って考えると恥ずかしいな…^^;


さて、そろそろプレゼンの準備の続きをしようかな*

|

« キモノで糸島* | トップページ | やっと…… »

アンティーク」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 超レトロな写真^^:

« キモノで糸島* | トップページ | やっと…… »