« MONKEY MAJIKのライブに行ってきました* | トップページ | 久々の寝坊…; »

2009年2月21日 (土)

着物で博物館*

今日は福岡市博物館に「平泉展」を見に行ってきました~^^
もちろん着物で! 晴れてよかったです…。
あとそんなに寒くなかったし(笑)
あ、風香さんのピンクの市松模様着物・
エンジ色の半幅帯・紅型羽織を着ました。
赤い縞の着物は単衣なのでちょっと寒そうだったので…。


…と、博物館に行く前に「着物宣言」………が
着付けをして戻ってきたら母がいないじゃないですか!
高1の弟に聞くと、どうやら中1の弟の
サッカーの試合を観に行ったらしい…;; 
でも場所が通り道だったので寄り道して博物館に行きました*

バスに乗ってちょっと歩いて試合会場へ。
お母(我が家では「~さん」は基本つけないです(笑)
なので私も弟からは「お姉」って呼ばれてます)
どこかな~~??……お、いたいた♪ 
よ~し、驚かせてやろ*
ぐるっと回り込んでそろりそろり……。 
あと少し………
「あ、さくらちゃんやな~~い!着物着てどうしたと!?
すっごいかわいいや~ん(◎´∀`)ノ」
あぁ!! ちょ…… おばちゃん達(サッカー部員のお母様方)
……シ―――――ッ!(><;)
「えぇ!??さくら??どうしたと、その着物!!」(←By 母)
あぁ~~…見つかった……。 

こんな感じで驚かせるのには失敗してしまいましたが
着物姿には十分驚いていた様子*
そんで、着物宣言しました(笑)
着物ってその物自体も高いけど
さらに維持費かかるじゃないですか?
ポリエステルの着物だけど維持の面で反対されるかな?; 
って思ってたので秘密にしてたんです(笑) 
もちろん、ビックリさせたいってのもあったんですけどね*
ですが母曰く、「自腹やろ?ならいいんやない^^
…てか、着付けに慣れたらウチの着付けもして~*」
とのことで、全く心配なかったです(*^-^)

しばらく弟の試合観て、博物館に行きました*



さて、平泉展の感想…。

人、多かった………! 
着物着てるだけでけっこう疲れるんですが
今日はどっちかって言うと、人酔いしてしまいました~^^;
でも仏像とか、曼荼羅とか、すごく興味深かったです*
古い物好きにとっては、古文書・絵巻物・彫刻は
もう……なんていうんでしょう。とにかく、イイんです!
相当ガン見してしまいました…。
2時間くらいかけたかも…。 
博物館とか絶対友達とかと行けんなぁ~^^;
だって私、見始めたらキリがないんですもん; 
待たせる確率100%ですよ(笑)

平泉展は明日までなので
観たい方は明日しかチャンスないですよ~^^


あ、チェックしてたカフェには行けませんでした…。
博物館に時間かけ過ぎちゃったので…; 
またの機会に行ってみますね^^ 
前期始まったら毎日西新に行くんで、機会はたくさんあるでしょう!

|

« MONKEY MAJIKのライブに行ってきました* | トップページ | 久々の寝坊…; »

展覧会」カテゴリの記事

キモノでおでかけ」カテゴリの記事

コメント

やっぱり着物いいよねぇ
お母とかお姉とか確かに言いよったね〜なんか文字にすると極道一家みたい笑

私も今日はひさびさにバイト休みもらえたけ買い物してきた

あっ先生から連絡きた!??

投稿: とも | 2009年2月21日 (土) 23時02分

やっぱりお母様、驚かれたのですね
でもそのあとのコメントがかわいい
母娘で和服でお出かけできたらいいですよね~。わたしも憧れるなあ
今、母が知り合いの方から頼まれて古い帯からバッグを作っています。
わたしも母が取っておいた赤い帯を使ってバッグを作ってもらう予定なので楽しみにしています。
そんなふうにちょっとずつ「和」を取り入れつつ、ネットでポリ着物も色々見てまわってます♪
さくらサンの楽しそうな「和」ライフに影響されちゃいました~☆

投稿: いずみ | 2009年2月22日 (日) 11時16分

>とも

いやいや!
ウチのお母さん、よくふざけて「お嬢」って呼ぶけんね~^^;「お姉」より極道っぽい……??
あ、弟たちもたま~に「姉貴」とか「姉御」って呼ぶよ(笑)

お買いものかぁ~^^ ウチ、最近の買い物は着物とか雑貨とかばっかやったけんな~^^; こういう時にマリノアとか行くとけっこう新鮮かも*

K先生からはまだ連絡来てないんよね^^;
たぶん近々来ると思うけん、その時はすぐメールするゎ!

投稿: さくら | 2009年2月22日 (日) 13時56分

>いずみさん

母はかなりびっくりしてましたよ~^^
でも兄弟たちは「あ、着物…。お茶会でも行くん?」…と、かなり普通な反応でした(笑)
…てか、私は茶道のお稽古したことないんやけど、弟たちよ…。
お茶は習ってみたいけど、月謝とかお道具とかめっちゃ高いんで…; 茶道サークルか華道サークルかに入るっていう手もありますが、そしたらバイトがキツイし…( ̄Д ̄;;
いつか、母と着物で史跡巡りとかできたらいいなぁ~*

帯のリメイクバッグですか~!
帯地ってしっかりしてるから、すごく丈夫そう^^
「この帯かわいけど、長さが足りない…」っていうときにいいですね* 完成したらぜひ見せてくださいね~(*^-^)

着物でおでかけ、意外と行けちゃいますよ*
着付けしたのは昨日で3回目だったんですけど、羽織で隠してしまえば楽勝です(笑)
ぜひ、着物ライフを始めてください*

投稿: さくら | 2009年2月22日 (日) 14時06分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 着物で博物館*:

« MONKEY MAJIKのライブに行ってきました* | トップページ | 久々の寝坊…; »